てぃーだブログ › midwife nanaのゆんたくルーム › 仕事 › 出産・・・(^^)

2008年06月27日

出産・・・(^^)

昨日は夜勤で16時~1時までの勤務の予定でしたが、急にお産の介助をお願いされていた友人の陣痛が始まり、朝まで仕事をすることになりましたニコニコ

彼女は現在東京に住んでいて、出産のために里帰りをしていましたおすまし
昨日の健診が終わった後から、「なんかおなかが重い。腰が少し痛い」と思っていたそうです。健診では先生から「まだ1cmしか子宮の入り口が開いていないから、まだかかるかな・・・?」と言われたそうです。

彼女は「今週中の出産だと、だんなが沖縄に帰ってこれるので、今週中に産みたい」と話していました。この微妙な痛みに、
だんなさんを東京から呼んでいいのか分からず、私に連絡が来ました。ニコニコ

友人:「え~びみょうな痛みだけど、上の子のときと同じようなずんとした痛みと、腰の痛みがあるってば・・・どうしたらいいと
    思う?だんな呼んだほうがいい?汗

私:「う~ん汗 Y子経産婦さんだからね~。痛みがついたら
  はやいはずよ~。だんなさん呼んでたほうがいいんじゃない?でもまだ
  余裕があるなら少し様子見てもいいかもね・・・痛みの状態見て呼んだら?」

友人:「そうだね。家に帰って歩け歩けしてくるさ~」

と話して、彼女は一旦帰宅しました。そのあと仕事の休憩中に、「やっぱりだんなさんを東京から呼び寄せたよ」とのメールが入りました。メール

0時くらいに、友人から「痛みに余裕があるんだけど、じーじ
(彼女のお父さん)が病院行けっていうから、今から行くよね」
とメールがあり、そのまま少し様子を見て入院となりました。

3時ごろから少し痛みが強くなり、5時、6時には痛みがピークで彼女も、だんなさんも一生懸命陣痛に耐えていました。グー

7時くらいから、「なんか出てくるような感じ・・・頭がはさまっているかも・・・」との彼女の言葉通り、子宮の入り口も全部開き、いざ!分娩室へ・・・ニコニコ

そこから先は早く、分娩室へ移動して10分くらいで赤ちゃんが産まれましたキラキラ ハート

彼女とだんなさんが希望していた、横向きのお産で、(自分のすきな姿勢で産む出産をフリースタイル分娩と言います)だんなさんに臍帯切断(臍の緒をきること)をしてもらい、産まれてすぐに赤ちゃんが抱っこできたことで、彼女も満足いくお産ができたとかなり喜んでいました。ニコニコ

私も1人目~3人目まですべて、彼女のお産を介助することができて本当に嬉しかったですニコニコ

出産後、友人から
「3人もお産についてくれて、お産の希望も叶えてくれて、本当にありがとう。なながついてくれて心強かったよ~おすまし 助産師って大変な仕事だと思うけど、すごいいいと思うよ。これからも頑張ってねニコニコ

とメールが来ました。うわーん
うれしくて、ありがたくて、私のほうこそ感謝の気持ちでいっぱいでしたニコニコ
助産師をやっていて本当に良かったと思いましたチョキ

これからも、妊婦さん、産婦さんの力になれる助産師を目指して、頑張っていきたいなと思いますハート


同じカテゴリー(仕事)の記事
出産・・・(^^)
出産・・・(^^)(2009-04-06 04:34)

縁・・・(^^)
縁・・・(^^)(2008-12-04 23:58)

400件・・・☆
400件・・・☆(2008-09-25 22:47)


Posted by nanamw at 18:39│Comments(1)仕事
この記事へのコメント
素敵なご家族やお友達、同僚の方々に囲まれていることが、お仕事の充実にもつながっているのかな?
どんな仕事も直接感謝の気持ち、「ありがとうね」の一言が頂けるだけで、モチベーションも上がりますよね。

私は今年医療関係のIT会社を立ち上げました。まだまだちっぽけな会社です(-_-;
以前からnanaさんのブログ拝見させて戴いておりました。
お互い職種は異なりますが、大事な事は人とのつながりなんだなって、私も今しみじみ感じておりますo(^^)o

再試験合格(プッ)おめでとうございました。
5月24日誕生日おめでとうございました。
夏バテしないよう、お仕事頑張ってくださいね~(^^)/
Posted by ITS at 2008年07月23日 23:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。